こんにちは。ユージーンです。
以前、エステティシャンの方から聞いた話です。
エステに通う女性の大きな目的の一つは痩身(やせること)、シェイプアップだと思います。
でも実際、エステに通っている人の多くは、全く太っていないというのです。
これはマーケティング的に思わず、「なるほど!」と思いました。
今回はそのことについて書きたいと思います。
スポンサーリンク
エステに通う人は痩せている人が多い

身の周りに、エステに通っている人がいたら、その人のことを思い浮かべてみて下さい。
その人はあなたから見て、太っていますか?!
スタイル抜群では無かったとしても、あなたから見て、お金をかけてまで痩せるほど太っているでしょうか?!
私の知人でも、エステに通っているらしい女性が何人かいますが、確かに皆スリムでどちらかと言うとスタイルの良い方ばかりです。
エステに通う時点で、美容への意識が高い

私はあまり詳しいわけではありませんが、エステに通う、というのはとてもお金がかかる行為です。
高いお金を払ってでも、自分の体形を良くしたい、美しく保ちたいと思っているという事です。
それって、美容への意識がかなり高いって事じゃないでしょうか?!
全員がそうだとは思いませんが、エステに通っている人って、エステに通う前から、元々美容への意識が高い人たちなんだと推測できます。
つまり、元々自分の体型を気にして、ダイエットに取り組んでいたり、スキンケア、メイク、ファッション、ネイルなどにも、ある程度関心の高い人だと思うのです。
元々美容への意識の高い人だから、傍目には全然太ってもいないにも関わらず、更なるスタイルアップを目指して、エステに通うようになるのではないでしょうか。
不健康な人はサプリメントを飲まない

エステに限らず、他の業界でも同じような話を聞いたことがあります。
それが、サプリメント。
サプリメントというのは、食事で不足しがちな栄養素を補うのが目的です。
しかし実際には、明らかに食生活が偏っていて不健康そうな人よりも、比較的整った食生活をしていて健康的な人のほうが、サプリメントを購入する傾向にあるんだそうです。
この事実も、「意識の高さ」という視点で見ると、納得感があります。
つまり、元々健康への意識の高い人だから、普段の食生活にも気を配っているし、サプリメントにも関心を示すということです。
スポンサーリンク
メリットが大きい人より、意識の高い人をターゲットに

エステやサプリメント業界の話をしてきましたが、同じような事が、幅広く色々な業界に当てはまるのでは無いかと、私は思います。
髪がツヤツヤになるシャンプーを売りたいなら、手入れもロクにせずに髪の毛パサパサの人よりも、既にこだわってシャンプーを選んでいる人をターゲットにしたほうが、効果的かも知れません。
転職サイトの登録者を増やしたいなら、会社の仕事に不満たらたらの人よりも、仕事に満足して前向きに取り組んでいる人を狙ったほうが、効果的かも知れません。
マーケティングを考えるとき、ついその商品を使うことでメリットが大きい人に注目してしまいがちです。
メリットが大きい人というのは・・・
エステなら太っている人、サプリメントなら不健康な人、シャンプーなら髪の毛パサパサの人、転職サイトなら仕事に不満がある人たちです。
確かにその人たちにとっては商品を使うメリットは大きいのですが、そもそもそこにお金をかけるほど意識が高くない人が多そうです。
そういう人をターゲットにしても、お客さんになってくれる可能性は低い、ということです。
それよりも、メリットは大きくなくても、意識の高い人をターゲットにしたほうが良さそうですよね。
意識が高い人とはつまり・・・
エステなら美容に感度が高い人、サプリメントなら普段から健康に気を使っている人、シャンプーならこだわって選んでいる人、転職サイトなら前向きに仕事に取り組んでいる人たちです。
この人たちにとっては、商品を使うメリットが大きくなくても、メリットに対する意識が高いので、お金を払って買ってくれる可能性が高いと思います。
マーケティングに携わる方は、ぜひ狙うべきターゲットはどんな人なのか、意識の高さという視点で一度考えてみてはいかがでしょうか?
では、今日も頑張らずに楽しんでいきましょう~!