「仕事は頑張らずに楽しむ」というのが私のモットーなのですが、まさにそこにジャストフィットなんです!
スタンプの紹介文より
日頃、頑張りすぎのあの人を「別にいいじゃん」と甘やかしてあげましょう。自分にも相手にも、ちょっと甘い所があるシンプルなスタンプです。所々、ねこもいます。
「ちょっとあの人頑張り過ぎだな~」「自分に厳しすぎるな~」「もっと力を抜いてほしいな~」という友だちにぜひ、送ってあげてください!
なんと、同じ「いいじゃん」シリーズで第4弾まで発売されています。合計160種類です!ちなみに私は全部コンプリートしています(笑)
160種類の中から、いくつか紹介しながら、その魅力をお伝えします!
スポンサーリンク
とりあえず甘やかす!何でも「いいじゃん」
このスタンプのタイトルにもなっているフレーズ、「いいじゃん」。
とにかくこのスタンプは「いいじゃん」を連発します。
もしあなたの友だちが、「仕事でミスしちゃった~」と連絡してきたら、ぜひこう返してあげてください。

ちょっとぐらいいいじゃん
もし普段はとても頑張っている友だちが、「だめだ~、今日仕事やる気でないよ~」と送ってきたら、こう返してください。そんな日だってありますよ。

それでいいじゃん
もしダイエット中の友だちが、「今日どうしても我慢できなくって、ラーメン食べちゃった」と送ってきたら、こう返せばOKです。

って、ほめ過ぎですかね。
でもこのスタンプはこれでもかというくらい、「いいじゃん」系が揃ってますよ(笑)
とりあえず許す、認める!
「いいじゃん」以外も、とにかく相手の甘さや失敗を認めます!認めて認めて認め倒します(笑)
友だちが何かに失敗して落ち込んでいたら、3連発がオススメです!



一生懸命頑張ってうまくいかなかったら、それはもう悔やんでも仕方ないことです。でもマジメな人こそ、なかなか自分ではそう思えないもの。ぜひスタンプも交えて、友だちを認めてあげましょう!
我慢するよりも欲望を後押し!

友だちが新しい服を買おうか迷っていたら、こう言ってあげましょう!

常に自分に甘えている人なら別ですが、普段からマジメに頑張っている人には、気を休める瞬間が必要です!ぜひ積極的に甘やかしてあげましょ!
相手を気遣う!
頑張っている人というのは、どこかで無理しているところがあるものです。無理が重なると、体調を崩す原因になりかねません。「あなたのことを心配しているよ、苦しくなったら相談してね」ということを伝えてあげてください。
頑張るのは明日から!
そう、明日からまたがんばれば、いいのです。寝ましょう!

とにかくかわいい!
ここまでは、このスタンプのコンセプトについてオススメしてきましたが、みなさんお気づきの通り、とにかくかわいくないですか。すごく単純な顔だちですが、何かゆるくて憎めないキャラです。
ちなみに、見ての通り、彼には表情がありません。
褒めているときも・・・

謝っているときも・・・

眠っているときまで・・・

表情を変えません(笑)泣いているときも・・・!?

それから、彼には仲良しのネコがいて、時々登場します。ちなみにネコにも表情がありません。

スポンサーリンク
作者はhikidaさん
この「別にいいじゃん」シリーズの作者は、クリエイターのhikidaさん。「別にいいじゃん」の他にも、ネコやスタンプなど、多くのスタンプを制作されています。
それぞれダウンロードのリンク先を貼っておきます。


ちなみに私はお気に入りすぎて、もし全くイラストが同じだったとしても、方言バージョンとかが出たら買ってしまいそうです。
ちなみに、「いいじゃん」を各地方の方言で言うと、こんな感じらしいです。
「いいだばん」(津軽)
「ええやん」(大阪)
「ええやんけ」(京都)
「よかやん」(博多)
「いっちゃが」(宮崎)
「ゆたさんさー」(沖縄)
沖縄は良く分かりませんが、このスタンプの緩さには雰囲気が合っている感じですね!

作者のhikidaさん、どうでしょうか(笑)
では、今日も頑張らずに、楽しんでいきましょう。