こんにちは。ユージーン(@Eugene_no2)です!
検索エンジンといえば、Googleが圧倒的に有名ですが、他にもMicrosftが提供するBingがあります。
最近知ったのですが、Siriの検索はBingらしく、これは無視できないので、まずは「Bingウェブマスターツール」に登録してみました。
今回はライブドアブログでの登録方法と、登録後の検索順位の変化をまとめてみたいと思います。
スポンサーリンク
Bing 対策ってどれくらい重要なの?
冒頭でも書きましたが、BingはMicrosoft社が提供する検索エンジンです。
前から存在は知っていましたが、基本的にふだんはGoogle検索しか使わないので、全く使ったことすらありませんでした。
うちのブログでは、検索順位のチェックにGRCというツールを使っていて、自動的にGoogle、YAHOO!、Bingの検索順位が取得できるのですが、Googleでは3位以内くらいのキーワードでも、Bingでは圏外だったりして、Bingって一体何なのだろう?と思っていました。
で、わたしが興味を持ったのは次の記事。
参考(外部リンク) ![]() |
異常なまでにiPhone好きな日本人だからBing対策を考えよう! 〜Siriの検索もBingだよ〜 | ネットメディア攻略研究所 | SNSの専門家落合正和公式Blog![]() 日本でもBingの勢力が拡大しつつあり、無視できない存在になってきました。 iPhoneのSpotlight検索がBingを採用しているから… |
この記事を読んで初めて、
- Bingが海外では一定のシェアを持っていること
- Siriの検索には、このBingが使われていること
を知りました。
これからSiriは更にパワーアップしていくでしょうし、そうなった時には、Bing検索の影響もかなり大きくなってくるわけです。
これは無視出来ないなぁと感じ、Bing対策を試みることにしました。
と言っても、先ほどの外部リンク記事にもある通り、Bing対策とGoogle対策は、それほど違うわけでは無さそうなので、とりあえず「Bingウェブマスターツール」への登録だけする事にしました。
ウェブマスターツールにWEBサイト情報を登録するだけでも、Bing検索エンジンに引っかかりやすくなるようです。
ライブドアブログでBingウェブマスターツールに登録する方法
さて、ではBingウェブマスターツールに登録する方法の解説です。
解説といっても、全く難しいことはありません。
登録するには、まずBingウェブマスターツールのWebサイトを開きます。
参考(外部リンク) ![]() |
Bing – Web マスター ツール![]() もっと多くのユーザーに自分のサイトを利用して欲しいですか? |
登録手順としては、
- microsoftアカウントの作成(無い人のみ)
- サインイン
- サイドバーのメニューから「サイト追加」を選択
- サイト情報の入力
- サイト所有権の確認
というステップで完了します。
わたしはライブドアブログですが、ライブドアブログ利用者が引っかかるとすると、最後の所有権の確認の部分だと思うので、そこだけ詳しく説明しておきます。
ライブドアブログで所有権を確認する方法
所有権の確認とは、Bingウェブマスターツールに登録されようとしているWEBサイトが、本当にサイトの管理者による登録であるかを確認するためのものです。
サイト情報の入力が終わると、次のような画面が出てきます。
サイト認証のオプション(=選択肢)がいくつか出てきますが、わたしは2番目にある、「<meta> タグをコピーして既定の Web ページに貼り付けます」で認証することにしました。
まずは、そこに書いてあるHTMLのコードをコピーします。
<meta name=”xxxxxx” content=”xxxxxxxxxxxx” /> ←ここの部分をコピー
次に、ライブドアブログの管理画面から、「設定」→「カスタムJS」と進みます。
次に、head内と書かれている部分に、先ほどコピーしたHTMLコードを貼り付けて、「保存する」を選択します。
最後に、Bingウェブマスターツールに戻り、ページ下にある「確認」のボタンを押せば、手続きは完了です!
スポンサーリンク
登録後の検索順位の変化は?
さて、Bingウェブマスターツールに登録して、検索順位に変化はあったのでしょうか?
わたしがBingウェブマスターツールに登録した4月1日を基点として、1週間後の4月8日に検索順位がどう変化したか、チェックしてみました。
検証に使用した検索ワードは、いずれもGoogle検索では10位以内に表示されるものです。
結果はこのように。
検索ワード | 4月1日 | 4月8日 | 変動 |
---|---|---|---|
適応障害 チェック | 圏外 | 圏外 | – |
適応障害とは | 29 | 23 | ↑7 |
適応障害 退職 | 37 | 25 | ↑12 |
適応障害 診断基準 | 圏外 | 37 | ↑ |
適応障害 治療期間 | 圏外 | 16 | ↑ |
診療内科 選び方 | 34 | 18 | ↑16 |
テンピュール アイマスク | 28 | 26 | ↑2 |
ライブドアブログ カスタマイズ | 24 | 18 | ↑6 |
履歴書 手書き | 圏外 | 圏外 | – |
Siri オッケーGoogle | 8 | 8 | 0 |
検索順位に変動がないものもありますが、ほとんどの検索ワードでBing検索の順位が上昇が確認できました。
とはいえ、順位が上昇はしたものの、Google検索での順位には及ばない状況ではありますが。
もう少し、経過を観察してみたいと思います。
いずれにしても、登録しただけで検索順位が上がっているのは、間違いなさそうですので、まだの方は登録してみてはいかがでしょうか?
合わせて読みたい ![]() |
ライブドアブログを6か月運営して感じた7つのメリット : No.2宣言![]() ライブドアブログで開設してから6か月が経ちました。 今回は、わたしが感じているライブドアブログのメリットをまとめ… |