こんにちは。ユージーン(@Eugene_no2)です!
わたしは基本的に土日休みの会社員ですが、たまに代休や残業調整で、平日に休みを取ることがあります。
そんなとき、特に予定が無ければ、日中公園のベンチに腰掛けて、一人でもの思いにふけるんです。
実はわたしにとって、この時間がものすごく大事。
スポンサーリンク
平日の公園はリラックスして落ち着ける
公園って、そもそもゆったりして落ち着ける場所だと思うんですけど、土日だと日中から家族連れで賑わって落ち着けなかったりしますよね。
でも、平日の日中は、超オススメですよ!
わたしは都内在住ですけど、都内の公園でも平日の日中は、結構閑散(かんさん)としています。
これは、平日午前中の、とある都内の公園の様子。
人が少なくて、緑が多くて、後は天気が良ければ、もう最高のリラックス環境になります。
テイクアウトのコーヒーなんか片手にしたら、もう最高ですね。
夕方になると、また子供たちが多くなって、にぎやかになるので、落ち着いて考え事したいなら午前中~夕方前がオススメです。
平日の公園は会社員の自分を客観的に見れる
わたしが平日の公園が好きな理由がもう一つあります。
それは、会社員の自分を客観的に見れるということ。
どういうことかと言うと、平日の公園には、特にお昼前後には、休憩中(あるいは、サボってる?)会社員がいたりします。
つまり、働いているスーツ姿の彼らと、休みなので働いていない、ラフな格好の自分が同じ空間にいるわけです。
すると、どこか会社員である自分を客観的に見れる感じがするんですよね。
別に、わたしは公園で仕事サボったことなんか無いですけど。
この感じ、伝わりますかね(笑)
キャリアについて考えるベストなポイント
というわけで、平日の公園は、とてもリラックスできて、会社員の自分を客観的に見ることが出来るという、わたしにとっては、自分のキャリアについて考えるベストポイントですね。
自分が何がやりたいのか整理したいときとか、転職を考えるときに、わたしは平日の公園に足を運びます。
ぜひ、キャリアについて、あるいはキャリアのことでなくても、落ち着いて考え事をしたい方は平日の公園、オススメですよー!
ただし、会社員の方にタバコ吸われるのはちょっと嫌ですねぇ。
例え喫煙スペースで吸ってても、屋外だと風で拡散するから意味がないっていう…
せっかくのリラックス環境が台無しになってしまいます。
スポンサーリンク
この記事は、ブロガーの共同メルマガ「Edge Rank」の共通テーマで書きました。
今年6月の共通テーマは「平日」です。
エッジの効いたブロガー9人による合同メルマガ「Edge Rank」についてはこちら。